Entry Box Gate Option

どんなに来場者が多くてもスピーディに対応できる
イベント・セミナー向けの「使える!」受付システム。

感染症対策に有効なポイント
  • QRコードとスマートフォンを使用して、非接触かつ高速で受付業務を行うことができます。
  • 参加者の入退場ログを記録することができ、感染症発生時の備えとすることができます。

Entry Box Gate Optionなら
参加申し込み受付~当日の
入退場管理まで、一気通貫で
サポートします。

サービス内容
  • 参加申し込み受付フォーム
  • 参加者への招待状(メール / Twitter DM / 郵送など)配信
  • スマートフォンを使用した受付システム / 来場者のリアルタイム集計

Entry Box Gate Option の流れ

  1. 1フォームで参加申し込みを受付

    • 登録フォームは最短3日で開設可能
    • 標準でPC・スマートフォンなど各種デバイスに対応
    • ※受付フォームの〆切設定には、以下の2方式があります。
      1. 先着順方式:定員に達したら応募を締め切る。
      2. 抽選方式:応募締め切り後に参加者を抽選で決定する。
  2. 2チケット配信

    • 参加者にはQRコードを掲出するチケット(Webページ)のURLを送信
    • チケットページでイベント情報の告知や資料のDL等を行うことも可能です。
  3. 3スピーディな受付

    • 受付用端末でQRコードをスキャンして受付。
      非接触で、スピーディに受付業務を行うことが可能です。
  4. 4リアルタイム集計

    • 受付状況はリアルタイムで集計、管理用端末に表示します。
    • 来場者リストも同時に作成されるので、事後のマーケティング等にもご利用いただけます。

Entry Box Gate Option の特徴

弊社は個人情報保護に取組み、プライバシーマークを取得しています。
個人情報の取り扱いも安心です。

プライバシーマーク付与事業者 指定審査機関 : 一般財団法人関西情報センター
登録番号 : 第 20000860 号

よくあるご質問

  1. Q1
    登録フォームを使わず、参加者データを別途ご提供するカタチでも対応できますか?
    A1
    はい、対応可能です。
    ID番号など、一部当社のフォーマットに従っていただく必要がある項目がありますので、詳細については
    お問い合わせください。
  2. Q2
    • 招待状を郵送したいのですが、受付用のQRコードを印字することはできますか?
    • 郵送でも受付するのですが、返信ハガキ用のQRコードは納品可能ですか?
    A2
    はい、以下のような対応が可能です。
    • QRコードのみをタックシールに印字して納品する。
    • 参加者にお送りするハガキ等を作成して納品、もしくは発送する。
  3. Q3
    当日参加のお客様がおられるのですが、、、
    A3
    以下のような対応が可能です。
    • 当日参加用にフォームを用意し、現場でご入力いただく。(チケットは即時送信するように設定します。)
    • 事前にQRコードを印字したシール・カード等を用意しておき、当日 QRコードをお渡し・どなたに渡したか 別途記録いただく。

カスタマイズのご要望にも柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。